補助元帳と補助記入帳~お金の細かい流れを把握する~
更新日:2023年02月07日

補助記入帳とは、主要簿よりも細かく取引を記録するための補助簿です。同じく補助簿である補助元帳は、特定の取引先や商品について詳細を記入する帳簿です。今回は、補助元帳と補助記入帳の解説を中心に紹介します。
目次
補助簿とは
日々の取引を記録する帳簿には様々な種類がありますが、大きく「主要簿」と「補助簿」の2つに分かれます。企業の業種や規模など、必要に応じてつける帳簿が「補助簿」です。補助簿には取引量が多く、主要簿だけではカバーできない細かい記録を補うための「補助記入帳」と、特定の取引先・商品について詳しく記載する「補助元帳」の2種類があります。補助記入帳に記帳した内容は仕訳帳に仕訳され、総勘定元帳と補助元帳に転記します。
補助記入帳とは
補助記入帳には取引の順番や日時に合わせて記帳します。各補助記入帳を使用する際の条件と記入する項目は以下の通りです。
補助記入帳の名称 | 使用条件 |
現金出納帳 | 現金の増額があった場合に記帳します。 |
当座預金出納帳 | 当座預金の増減があった場合に記帳します。 |
小口現金出納帳 | 小口現金の金額を記帳します。 |
仕入帳 | 仕入れた商品の種類と数量、金額を記帳します。 |
売上帳 | 販売した商品の種類や数量、金額を記帳します。 |
受取手形記入帳 | 受取手形の増減があった際に記帳します。 |
支払手形記入帳 | 支払手形の増減があった際に記帳します。 |
補助元帳とは
補助元帳には特定の勘定科目ごとに記録します。各補助元帳を使用する際の条件と記入項目は以下の通りです。
補助元帳の名称 | 使用条件 |
商品有高帳 | 商品を仕入れた際と、販売した際に記帳します。 |
売掛金元帳 | 得意先ごとの売掛金の残高を記帳します。 |
買掛金元帳 | 仕入先ごとの買掛金の残高を記帳します。 |
主要簿とは
「主要簿」とは簿記の取引がすべて記録されている「仕訳帳」と「総勘定元帳」の2つのことです。仕訳帳は取引における仕訳を日付順に記入する帳簿で、仕訳帳の内容を総勘定元帳に転記します。主要簿名 | 使用条件 |
仕訳帳 | 日々の仕訳を日付順に記帳する。 |
総勘定元帳 | 仕訳帳の内容を勘定科目ごとに転記する。 |
補助とは、勘定科目の内訳のこと
補助とは、1つの勘定科目の中で細かく分類したときの項目です。たとえば、売掛金という勘定科目があり、それを取引先ごとに管理したい(分けたい)場合には、取引先が補助になります。売掛金ー山田商店、売掛金ー佐藤商事、といった具体に。
お金の流れを知るには主要簿だけでなく補助簿が必要
今回は主要簿と補助簿の種類と関係性について解説しました。補助簿は主要簿の内容を補う形で存在しています。補助記入帳に記帳することで細かいお金の動きを把握しやすくなり、補助元帳を用いることで商品の在庫や取引先の管理を詳細に記録できます。どちらも主要簿を補佐し、後日さかのぼって確認するために必要な帳簿です。
関連記事
この記事の監修者
牛崎 遼 株式会社フリーウェイジャパン 取締役
2007年に同社に入社。財務・経理部門からスタートし、経営企画室、新規事業開発などを担当。2017年より、会計、簿記、ファクタリングなどの資金調達に関する幅広い情報を発信する「会計ブログ」の運営責任者を継続している。これまでに自身で執筆または監修した記事は400本以上にのぼる。FP2級。
運営企業
当社、株式会社フリーウェイジャパンは、1991年に創業した企業です。創業当初から税理士事務所・税理士法人向けならびに中小事業者(中小企業および個人事業主)向けに、会計ソフトなどの業務系システムを開発・販売しています。2017年からは、会計・財務・資金調達などに関する情報を発信するメディアを運営しています。
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社フリーウェイジャパン |
法人番号 | 1011101045361 |
事業内容 |
|
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-5-6 キュープラザ新宿三丁目5階 |
所属団体 | 一般社団法人Fintech協会 |
顧問弁護士 | AZX総合法律事務所 |